豆アジのカレーピカタ
- まさと
- 2018年12月13日
- 読了時間: 1分
どうもでっす。
忘年会シーズンが始まり、釣りに行く時間も体力もままならず…
ていうか、寒すぎて釣りに行く気も起きない_(:3 」∠)_
という事で今回は釣りネタではなく、こないだ作った豆アジ料理ネタを紹介します
「豆アジのカレーピカタ」
用意するもの
豆アジ
たまご
粉チーズ
カレー粉
薄力粉
塩
胡椒
オリーブオイル
飾りにパセリがあるとgood
1、それじゃぁまず、豆アジを釣ってくるとこから始めましょう。
博多湾奥アジンガーの皆様方なら余裕でしょ(笑)
2、釣ってきたアジを3枚に下ろします。
3、下ろしたアジに塩、胡椒をふって下味をつけておく。かけ過ぎないように注意っす。
4、たまごをボウルに割り溶いて、そこにカレー粉、粉チーズを混ぜます。
5、下味をつけたアジに薄力粉をまぶします。余分な粉はしっかり落としましょう。
6、フライパンにオリーブオイルを熱して、たまごをたっぷりからめたアジをフライパンで
焼きます。

※右側のはアジフライです
以上!簡単でしょ?青物苦手な人でもカレー風味だしいけると思いますんで、是非お試しあれ
カレー粉はルゥとかじゃなくって、こういうスパイスのみのパウダーがいいです。少量で結構パンチ出ますし。
あと、カレー粉はフライパンで乾煎りすると香りが立っていいですよ

Comments